• 42ft long keel yacht 再建から長距離クルージングへ

    カンボジア プノンペン

    from Phnom Penh, Cambodia かつて「東洋のパリ」と呼ばれた美しい首都プノンペンは、クメール語で「ペン(夫人)の丘」という意味だそう。信心深いペン夫人は川を流れてきた仏像を、近くの丘に祠を作り手厚く …

    続きを読む


    寄る年波に抗おう

    Fight against aging 勇魚のリストアを中断して、3月初めにカンボジア・シハヌークビルに来たが、暫くして左目の飛蚊症が酷くなったことを感じていた。加齢によるものと自己判断して様子を見ていたところ、4月中旬 …

    続きを読む


    カンボジア・シハヌークビル港

    Sihanoukville Port, Cambodia インドシナ半島にあって歴史的には隣国タイとベトナムとの間で幾多の紛争を経てきたカンボジアは、1860年代からベトナム、ラオスと共にフランスの植民地となった。194 …

    続きを読む


    マニラベイ

    The Manila Bay 日本の釧路、インドネシアのバリとともにフィリピンのマニラ湾の夕日は世界3大夕日と賞される。マニラ湾の西側対岸バターン半島越しに沈む夕日は確かに美しい。近年マニラ湾では大規模な埋立が進み、この …

    続きを読む


    スービックより謹賀新年

    A Happy New Year 2023 from Subic また新しい年をここスービックで迎えました。今年は勇魚の修理を終えて、フィリピン海域でシェイクダウンや航海練習を繰り返した後、いよいよ外洋航海の準備に入りた …

    続きを読む


    フィリピン第二の大都市 セブ

    The 2nd largest city, Cebu セブのカーメンでのヨット再建作業中、宿舎のLav Garden & Residenceでの食事はほとんどが簡単なアメリカンブレックファースト、ハンバーガー、ホ …

    続きを読む


    ミクロネシア ポンペイ・キッズ・ヨットクラブ

    Micronesia Pohnpei Kids Yacht Club 2010年頃、南太平洋ミクロネシア連邦の首都があるポンペイ島で、サウスパークホテルの日本人オーナーU氏、ポンペイの子供達にヨットを教えるために、日本か …

    続きを読む


    スービック ベイ ヨットクラブ

    Subic Bay Yacht Club 1991年6月3日、ルソン島西部のピナツボ火山が最初のマグマ性噴火を起こし、6月10日には近隣のクラーク米空軍基地に駐留していた米兵とその家族14,000人が、南西50kmに位置 …

    続きを読む


    セブヨットクラブ 

    Cebu Yacht Club 大航海時代の1519年、ポルトガル人のマゼランがスペイン艦隊を率いて西回りでモルッカ諸島(香料諸島)に到達するルートの開拓のため出港、南米大陸南端のマゼラン海峡を発見して太平洋を横断してス …

    続きを読む