• 42ft long keel yacht 再建から長距離クルージングへ

    Tannowa Yacht Harbor, Osaka Japan

    フィリピン・スービックから石垣島で日本に入国後、沖縄、屋久島、土佐清水を経由して、最終目的港の大阪・淡輪ヨットハーバーにて暫しの休息を取る。例年5月のGW連休明けから月末にかけて、長距離航海懇話会が主催する瀬戸内国際ラリーに参加して、そのまま日本全国の港を周遊するのも良いかも。

    After departed from Siubic, Philippines, enter into Japan at Ishigaki-jima then through Okinawa, Yakushima and Tosa-Shimizu ports. The final destination is Tannowa Yacht Harbor, Osaka. It may be good idea to join Setouchi International Yacht Rally supported by the Japan Ocean Cruising Club, then sailing around Japan sea.

    (一財)大阪府マリーナ協会が経営する淡輪ヨットハーバー、45ftまでのヨットはHバースにて浮桟橋船首付けで係留可能

    ビジターの臨時艇置場使用料は、@200円x艇全長(ft) x 日数、勇魚を5日間係留すると、200 x 42 x 5 = 8,400円/日 x 5日 = 42,000円也

    Tannowa Yacht Harbor is run by Osaka Prefecture Marina Associate. Up to 45ft yacht can be moored at H berth.

    Berthing fee is @200 yen x LOA x days. As for 42ft Isana, the fee is 200 x 42 = 8,400 yen/day and 42,000 yen for 5 days.

    淡輪ヨットハーバー入り口ゲート

    Main entrance gate of Tannowa Yacht Harbor

    ヨットハーバー内の泊地

    Basins inside the Yacht Harbor

    【コラーサII世】鹿島郁夫さんは1967年4月4日にロスアンゼルスを出航し、101日目の7月13日に千葉県沖に到達。 

    【Koraasa II】Ikuo Kashima sailed across the Pacfic Ocean departed Los Angles on April 4, 1967 and arrived to offshore of Chiba on July 13 taking 101 days.


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です