アッパーキャビンの仕上げ Story-57 WEEK96 2024/11/18 – 23 Finishing Works at Upper Cabin 最後の仕上げは一つ一つ時間が掛かる。とにかくバウからホク …
メインキャビン床仕上げ Story-56 WEEK95 2024/11/11 – 16 Flooring at Main Cabin 何人かの大工さんに勇魚の内装をお願いしてきたが、最近ずっとお願いしていた大 …
修理再開 スターンコックピットほか塗装 Story-54 WEEK94 2024/11/4 – 9 Repair resumed – Painting on cockpit at stern de …
ASA Affiliate Yacht School 1991年6月から1年半、アメリカ、サンフランシスコ対岸のバークレーで過ごした。サンフランシスコ湾に面したバークレーマリーナのオリンピック・サークル・セーリング・クラ …
内装・電気・機械 仕上げ (続き) Story-53 WEEK92 2024/08/12 Interior, Electric & Mechanic Finishings (continued) 仕上げ作業2週目 …
内装・電気・機械 仕上げ Story-53 WEEK92 2024/08/05 Interior, Electric & Mechanic Finishings 電源パワーがオンとなった。冷蔵庫が稼働、冷たい飲み …
電気設備 継続作業 Story-52 WEEK90-91 2024/05/06-18 Electrical Fittings Continued 4ヶ月ぶりにセブ・カーメンのシップヤードに戻ってきた。4月から5月にかけて …
【Cruising Plan 09−1】 Sailing in Seto Island Sea 淡輪ヨットハーバーを出港して、まずは瀬戸内海を西に向かう。山口県宇部まで12ヶ所のヨットハーバーや海の駅への入港を計画する。 …
【Cruising Plan 09-0】 Sailing in Japan Water 日本国内の海をくまなく航海したい。やはり北西季節風が吹き荒れる寒い冬は避けて、2月末から11月にかけての9ヶ月間が良さそう。日本海域 …